1_a11fef62-c206-4a86-acfd-fd4cfe3ba246
1_398b7fac-e6ba-4af7-9dcd-215f46cb6a32
【キッズ部門(小学生)】
題材:「喜びを感じるネイチャーと光」
小学生ならではの自由な視点で、日常の中にある自然や光の美しさを捉えた写真を募集します。
大人が見落としがちな特別な瞬間や、身近な場所で感じた“楽しい”や“うれしい”気持ちを、写真を通じて表現してください。
街路樹や公園、自宅の庭、道端の草花はもちろん、森や海の中など、どんな場所でもOKです。このコンテストは、子どもたちが自分の目で見つけた世界の美しさに気づき、その発見を自信に変える場です。未来の可能性を広げるきっかけとなる作品をお待ちしています。

【ティーンズ部門(12才〜17才)】
題材:「希望を感じるネイチャーと光」
12歳から17歳の若い感性で、日常や自然の中に見出す美しさや前向きな気持ち、“希望”や未来への期待を写真に込めて表現しください。街路樹や公園、自宅の庭、道端の草花、そして森や海の壮大な景色まで、身近な自然のどんな光も題材になります。この部門は、次世代の表現者を発掘し、その将来の礎となることを目指しています。新しい時代を切り開く力強い作品をお待ちしています。

※どちらの部門も、応募は自分で撮影したカラー写真(スマートフォン可)、2025年1月1日〜2026年5月31日に撮影した作品が対象です。合成やAI生成など過度な加工は不可。
※受賞作品はギャラリーで展示され、展示後はご本人に贈呈されます。

2_f81ffbfd-ec45-4b4d-8489-dd3bc837c6f1

スケジュール

応募期間

2025年6月1日~2026年5月31

結果発表

 2026年6~7月 イメージングギャラリー・グリームの当WEBページ、SNS 、Takumichi SeoのYouTubeチャンネルにて発表予定。
・ 2026年展示:2026年8月~9月予定
※ 受賞者は直接メールにて入賞の旨をご連絡いたします。
※ギャラリーX・当WEBページにて随時情報更新。

賞品・特典

【キッズ部門 】
小学生

【東急東横線日吉駅前 イメージングギャラリー・グリームにて作品展示】

【ティーンズ部門】
12才〜17才

【東急東横線日吉駅前 イメージングギャラリー・グリームにて作品展示】
  • 受賞者の作品は、株式会社エス・イー・オーの制作チームによるハイクオリティなインクジェットプリントをラミネート、アルミ複合板に裏打ち処理を施し展示いたします。(作品は全て作家本人へ贈呈)
  • 展示した作品は展示終了後、作者へ贈呈いたします。
seotate

 応募条件・方法

対象

【キッズ部門】小学生の方  
※条件: 2026年5月31日時点で小学校在学中の方。
 12才で小学生の方はキッズ部門へご応募ください。
※必ず保護者の許可を得てください。

【ティーンズ部門】 12才〜17才の方 
※条件: 2026年5月31日時点で18才未満の方。
 12才で中学生の方はティーンズ部門へご応募ください。
※ 中学生の方は保護者の許可を得てください。
※ 学生でなくともご応募いただけます。

応募について

【キッズ部門】 
「喜びを感じるネイチャーと光」(楽しい気持ちになることができる作品を募集いたします。)
日常的な生活の中にある自然(街路樹や公園、自宅の庭、道端の草花)でも、もちろん森や海の中など大自然の美しい光を切り取ってもOKです。 

【ティーンズ部門】 
「希望を感じるネイチャーと光」を題材とした、自信作を1点応募してください。 
 日常的な生活の中にある自然(街路樹や公園、自宅の庭、道端の草花)でも、もちろん森や海の中など大自然の美しい光を切り取ってもOKです。
1 原則として本人が撮影したカラー写真に限ります
 ※いかなる理由に於いても、大人が撮影した作品は応募できません。
2 渾身の1枚にて応募してください。1人1回まで応募可。
3 2025年1月1日~2026年5月31日の期間に撮影した作品
4スマートフォン等で撮影した作品も可
【キッズ部門】小学生の方  
※必ず保護者の許可を得てください。
【ティーンズ部門】12才〜17才の方 
※ 中学生の方は保護者の許可を得てください。
※ 学生でなくともご応募いただけます。

提出データ

・ jpegデータ (プリントに耐えうるサイズのデータ)
※ スマートフォン等で撮影された作品も、最も大いサイズを送ってください。
※ ティーンズ部門の方は、応募時に元データも送ってください。

【受理できない写真】

・ 合成写真・著しい加工
・ 画像データを加工したもの、AI生成・極度なAI加工の写真は不可。  
※ 「加工」とは、写真表現上重要な要素となりうる加筆、削除といった画像処理を示す。    
※ 色や明るさ・明瞭度調整、トリミングは可。
・ 公序良俗に反するもの、宣伝または勧誘を意図するもの、誹謗中傷、プライバシーを侵害するもの、宗教にまつわる内容、 その他テーマにふさわしくない表現が含まれているものは対象外。
・本人以外(大人等)が撮影した作品。

【審査及び選考】

審査員:写真家・Takumichi Seo / 株式会社エス・イー・オー デザイナー・製作チーム / Imaging Gallery GLEAMチーム 

【結果発表】

・ 2026年6~7月 イメージングギャラリー・グリームの当WEBページ、SNS 、Takumichi SeoのYouTubeチャンネルにて発表予定。
・ 2026年展示:2026年8月~9月予定
※ 受賞者は直接メールにて入賞の旨をご連絡いたします。 ※ギャラリーX・当WEBページにて随時情報更新。

【注意事項】

・ 応募作品の著作権は応募者に帰属します。ただし、主催者と主催者が指定する者に対して、期間に制限なく本コンテスト事業の広報に限り、無償で使用することを承諾し、著作者人格権に基づく権利の主張を行わないこと。
・ ホームページ、公式SNS、印刷物等の利用にあたってはトリミングやデザイン処理加工などを行う可能性があります。
・ 本コンテストの審査結果に対する問合せ、クレームについては応じかね、連絡が取れない場合は、対象外とさせていただきます。
※ 上記注意事項・個人情報の取り扱いについてをご了承の上ご応募ください。  

お問合せ : イメージングギャラリー・グリーム (お電話でのお問合せは開館時のみ受け付けいたします。)